山田産業株式会社 経営方針
- 品質管理の徹底とプロの自覚を持った技術の研鑽
- 生産性の向上と無理・無駄のない製品原価の追求
- 力を尽くして企業の発展と従業員の生活の向上を目指す
- 人間尊重の精神に則り、安全・健康の自己管理と環境の保全に努め、創造力に溢れた「逞しい人間集団」にしよう。
株式会社 名菱 安全方針
- 「輸送の安全の確保」が事業経営の根幹であるという認識のもと、全従業員と共に意識徹底いたします。
- 安全輸送に関するPDCAサイクルを確実に実施し、安全性の向上に努めます。
- 経営トップが率先し、安全の声を聞き意識を徹底してまいります。
- 安全最優先の職場風土の構築を目指して参ります。
- 安全輸送に関しての情報を積極的に公表します。
株式会社 名菱 行動指針
- お客様のニーズに十分応えるために安全安心な輸送サービスを提供します。
- 高度な輸送サービスを提供するために、常に向上心を持ち、自ら学ぶ姿勢を大切にします。
- 安心して働ける職場をつくるために、コミュニケーションを大切にし、より良い信頼関係を築きます。
- 経験から学んできた輸送ノウハウを、全社一体となって進化させます。
- 「やさしい運転」を心掛け、安全・環境保全に社員一同取り組みます。
会社概要
商号 | 山田産業株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 名児耶 武士 代表取締役社長 名児耶 一人 |
所在地 | 札幌市西区福井487番地 【アクセスマップ】 |
連絡先 | 電話番号 011-662-9050 FAX番号 011-662-2564 |
設立 | 1972年(昭和47年)3月30日 |
社員総数 | 12名 |
事業内容 | 生コンクリート製造・販売 生コンクリート二次製品製造・販売 土木工事業 |
主要販売先 | 札幌生コンクリート協同組合 |
主要仕入先 | 北菱産業埠頭株式会社 株式会社 名菱 株式会社 クワザワ ナトリ株式会社 |
役員 | 代表取締役会長 名児耶 武士 代表取締役社長 名児耶 一人 常務取締役 村井 一良 取締役 大曲 正広 取締役 渡部 亮一 取締役 名児耶 真奈美 |
グループ会社 | 株式会社 正菱 (生コンクリート製造・販売) 株式会社 名菱 (運送、建材卸) |
認定 | ![]() |
商号 | 株式会社 名菱(めいりょう) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 名児耶 一人 |
所在地 | 札幌市西区福井487番地 【アクセスマップ】 |
連絡先 | 電話番号 011-688-7303 FAX番号 011-688-7304 |
設立 | 2007年(平成19年)4月8日 |
社員総数 | 31名 |
事業内容 | 各種建設用骨材の販売 産業廃棄物の処理 産業廃棄物収集運搬業(第206172号) 一般貨物自動車運送(北自貨第233号) ミキサー車 生コンクリート輸送 大型ダンプ車 砕石・砕砂・砂等の輸送 その他附帯する一切の業務 |
保有車両 | 31台 (ミキサー車19台、大型ダンプ車12台) |
主要仕入先 | 山田産業株式会社 大世紀建設株式会社 北菱産業埠頭株式会社 有限会社抜海運送 |
運行管理者 | 統括運行管理者 名児耶 一人 運行管理者 櫻庭 浩健 |
整備管理者 | 整備管理者 名児耶 一人 |
主な加盟団体 | 一般社団法人札幌地区トラック協会 |
沿革
1967年(昭和42年) | 山田土建 個人事業主として採石業開業 |
---|---|
1972年(昭和47年)3月 | 山田産業株式会社を設立 |
1988年(昭和63年)3月 | 代表取締役に山田信子が就任 |
1992年(平成4年)4月 | 砕石低公害工場完成 |
1995年(平成7年)2月 | 本社移転 |
1995年(平成7年)4月 | バッチャープラント完成 |
1995年(平成7年)4月 | 代表取締役に山田政幸が就任 |
1995年(平成7年)12月 | 株式会社 正菱を100%子会社とする |
1997年(平成9年)4月 | 砕石工場完成 |
2002年(平成14年)5月 | 北菱産業株式会社へ当社株式20%を引受(現・北菱産業埠頭株式会社) |
2002年(平成14年)8月 | 代表取締役に名児耶武士が就任 |
2004年(平成16年) | 採石業撤退 砕石工場を北菱産業埠頭株式会社へ売却 |
2006年(平成18年) | 代表取締役に山田政幸が就任 |
2007年(平成19年) | 株式会社 名菱設立 代表取締役に名児耶武士が就任 |
2010年(平成22年)5月 | 代表取締役に名児耶武士が就任 |
2019年(平成31年)1月 | 新事務所、新プラント竣工 |
2019年(令和元年)5月 | 新事務所へ移転 |
2022年(令和4年)3月 | 設立50周年 |
2022年(令和4年)6月 | 代表取締役会長に名児耶武士が就任 |
2022年(令和4年)6月 | 代表取締役社長に名児耶一人が就任 |